2007年01月29日
とんこつ拉麺 竜馬
はじめまして。横浜市に在住のシンタといいます。
このブログでは、横浜市のラーメン屋店やカレー店といったB級グルメを食べ歩き、皆さんにお知らせしていきたいと思います。
と、自己紹介はさておき、横浜B級グルメの第一弾は、自宅の近くにある、「とんこつ拉麺 竜馬」というラーメン屋です。
「とんこつ」と聞くと、独特の臭み(獣臭)が店内を漂っているようなイメージを思い浮かべる方も多いと思います。
でも、このお店はとても清潔感が溢れており、女性でも気軽に入れる店です。
席について、早速名物の「あげにんにくらーめん」を注文。
よく、熊本ラーメンのように、焦がしたニンニクを入れているラーメンはあるのですが、ここのにんにくは半生の状態のようで、にんにくの刺激がかなり強かったです。
それなので、肝心のスープの味は???でした。一応、薄めのスープだとは分かりましたが・・・。
結局、にんにくでスープの味をかき消されてしまっているようで、非常に惜しいメニューだなあというのが第一印象です。
ただ、ランチサービスとして、半ライス、杏仁豆腐、サラダのうち、2品を無料でオーダーできるということなので、サービスはまずまずといったところです。
「あげにんにくらーめん」を食べた後は、杏仁豆腐を食べて口をさっぱりしましょう。
ちなみに、にんにくの臭みは、後には引きませんでした。その点では、にんにくの調理方法に秘密があるのかもしれません。
とにかく、一度行けばいいや、というような感じのお店でした。
住所 横浜市神奈川区二ツ谷町9-4
TEL 045-317-9433
営業時間 11:00~0:00
休日 木曜日
お店の場所はここです。
このブログでは、横浜市のラーメン屋店やカレー店といったB級グルメを食べ歩き、皆さんにお知らせしていきたいと思います。
と、自己紹介はさておき、横浜B級グルメの第一弾は、自宅の近くにある、「とんこつ拉麺 竜馬」というラーメン屋です。
「とんこつ」と聞くと、独特の臭み(獣臭)が店内を漂っているようなイメージを思い浮かべる方も多いと思います。
でも、このお店はとても清潔感が溢れており、女性でも気軽に入れる店です。
席について、早速名物の「あげにんにくらーめん」を注文。
よく、熊本ラーメンのように、焦がしたニンニクを入れているラーメンはあるのですが、ここのにんにくは半生の状態のようで、にんにくの刺激がかなり強かったです。
それなので、肝心のスープの味は???でした。一応、薄めのスープだとは分かりましたが・・・。
結局、にんにくでスープの味をかき消されてしまっているようで、非常に惜しいメニューだなあというのが第一印象です。
ただ、ランチサービスとして、半ライス、杏仁豆腐、サラダのうち、2品を無料でオーダーできるということなので、サービスはまずまずといったところです。
「あげにんにくらーめん」を食べた後は、杏仁豆腐を食べて口をさっぱりしましょう。
ちなみに、にんにくの臭みは、後には引きませんでした。その点では、にんにくの調理方法に秘密があるのかもしれません。
とにかく、一度行けばいいや、というような感じのお店でした。
住所 横浜市神奈川区二ツ谷町9-4
TEL 045-317-9433
営業時間 11:00~0:00
休日 木曜日
お店の場所はここです。
Posted by シンタ at 21:46│Comments(7)
│神奈川区